親子育て違いを楽しむ 夏休み、小中学生、何かしらの作文が出る。中2娘はなぜか作文は私とするものだと思っている。今回は人権作文。「人権作文」というだけで、どんな内容でもいいらしい。「チャコ(娘)にとって、人権って言われて最初に思い浮かぶのは?」「ん~~」しばし、娘...2021.08.28親子育て
親子育て我が子を想う自分を信じる 「今日は徹夜するぜ」小6長男と中2長女がタッグを組んで22時16分、宿題を始めました。小2次男が「オレも!」「いやいや、寝なさいよ、君たち。。。」と私の脳内。でも、今少し見守ってみることにした。最初はキャーキャー楽しそうだったのに、カリカリ...2021.08.21親子育て
雑記祖父への想いを慈しむ うちの夫の父(以下お義父さん)は、夫が中3の時に、心筋梗塞で亡くなりました。あまりに突然の事で、それはそれは多くの涙が流れたそうです。「大酒飲みの女好き!自分だけサッサとあの世に行ってから…頭にくる」と今では笑う義母。うちの仏間に飾られた数...2021.08.14雑記
親子育て見方と味方と信頼と ここは中2女子の部屋。本棚には漫画がズラリ。参考書などはいずこ(^.^;?1枚だけ貼られた推しのポスター。以前は「絶対入るな」と張り出されたこの部屋に、今は祖母も母も弟も、漫画喫茶的に出入りする。うちの3人姉弟の筆頭、中2の娘。私はこの娘の...2021.08.06親子育て